来期の戦力は? 新庄がいない。(重要)来期の入場者数の激減 まず今週話題になっていますのが、ヒルマン監督の去就問題 (側近のピッチングコーチとの契約を来期はしないことを合意)まずいなくなる。 ガッツのFAで巨人入り濃厚か? マシ-アス、坪井戦力外通告 来期はマシ-アスがいなくなることによる、セギノール不振(今パスポート切れで問題発生中) 問題山積みの日ハムです。 明るい話をしたいですが今のところアジア№1になって北海道に凱旋する事ぐらいでしょうね。 新庄のいない日ハムの傾向がこのシリーズで見えてきます。 ファンをがっちりつかんで離さない様な球団経営を願うばかりです。 今度は新庄がいない分球団側のファン拡大キャンペーン等を行って欲しい物です。 いち日ハムファン代表として。
スポンサーサイト
先週はだめだめ予想でした。今週はG1のない週なので頭を休ましてただ単純に競馬を楽しんでやろうと思います。 ファンタジーステークスにイクスキューズが出ます。 馬券はここからでしょうね。 先週は日ハムの応援で一杯一杯になりましたから今週は良い休暇にしたいと思います。 では
今日はフサイチのみの勝負でしたが、 残念でした。 明日は天皇賞です。 スローペース濃厚な状態なので一瞬の切れ勝負になるでしょう。 やはり切れといえばスイープでしょうね、しかし1番人気でもあり追い出しが難しい所でしょう。 アドマイヤに分があると今回は見ています。勝負はアドマイヤからになりそうです。 あとはサイン読みみたいな感じで日ハム馬券を少々。 1番(新庄の背番号) ハム(8-6)44年ぶりなどがらみを少々。 あと悠仁様の誕生日馬券を1枚。
明日のメイン武蔵野Sに狙ってみたい馬がいる、競馬は記憶力の勝負とも聞いたことがありますよね。 競馬を何年も見ているなら聞いたことがあるかもしれませんが、ダービー馬の仔はダービー馬なんて聞いたことあります? 僕が言いたいのはこれです。 ダート馬の仔はダート馬です。 クロフネの子供です。人気になるかもしれませんがフサイチリシャールからいきたいと思います。 父同様ダートで大差勝ちもありえます。 フラムドパシオンも父クロフネ G1の資金を手にいれるのはフサイチから。
優勝おめでとう。 新庄の男泣きにもらい泣きのタコヤキマンです。 いやーホントに良かった最高です。 今日は忘れられない感動の日でした。 何を言っていいかわからない状態です。 以前にも書いたように北海道は野球王国に完全になりました。 野球発信基地ですな言うなれば。 この調子でアジアも制してもらいたいです。 頑張れ北海道日本ハムファイターズ 目指せ今度はアジアの野球発信基地へ
今週は天皇賞、今回はサインを1つ試します。 今年天皇家に男児が生まれましたね。 そこで思い出してください、愛子さんが生まれたときの生年月日が3連複ならズバリ!!でした。 3連単なら6点ヒットを踏まえて天皇賞は18.9.6番を中心に狙います。と思いましたが18がいない。どうしましょう。9.6は遊び程度で。 日ハムが勝ちそうですので、北海道つながりでバルクもしくは新庄馬券で1番の馬アサクサデンエンも考えておかなければ。
昨日も勝利しましたね。感動していました。 今日も試合が行われています。緊迫した1戦になっています。 ダルのMAXスピード153キロ出ました。 いける、いけるよダル調子いいよ。 頑張れダル。決めてくれ!! 一球一球に緊張がはしります。 決まりそうですよ優勝!!
やった!! 日ハム連勝 ドンドンドン パフパフパフ (効果音) やりました札幌に帰って来て勝ち2勝1敗になりました。 今日は勝てるだろうとは思っていましたが、緊張感のある試合はまだまだ続いています。 今日お立ち台にガッツが上がりました。あとは新庄が上がるのを待つだけでしょう。明日か明後日には明るい笑顔で壇上にいるのではないでしょうか。 もしやこのまま胴上げも? まだまだ気は抜けません、明日ピッチャーは金村でしょう。このままの調子を打者が続けてくれれば多少調子が悪くても気迫で乗り越えられるでしょう事件を吹っ飛ばす活躍で頑張って欲しいですね。 今日はいい野球を見せてもらいました。 明日も頑張れ 日本ハムファイターズ!!
どうやら日本シリーズ第3戦は武田勝の模様だ。詳しくはこちら(スポーツ報知) http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20061024-OHT1T00098.htm私の見解では札幌Dでは金村→武田→ダルの予想でしたが、オープン戦の結果からすると武田勝で正解かもしれません。 ここは負けずに流れに乗る一番大事な大勝負です。 健闘を祈ります。 心配の種は新庄の状態が怪しいのでは? しかし彼は最後の最後までプレーを楽しんで、明るく振舞ってくれるでしょう頑張ってほしいものです。
日ハムが勝利しました。これで1勝1敗の5分になりました。 しかし次戦は本拠地札幌ドームでの試合になります、俄然有利な展開になってきました。4連勝で決めたいところです。 今日の前半戦は井端のエラーで1点その後井端がホームランで返し福留の1発で突き放され、今日も危ないかなと思いましたが、新庄のポテンヒットや選手会長金子の目の覚めるような値千金のセンター前2点タイムリーとセギ様の1発で叩きのめしました。今日の試合はチーム一丸となったいいプレーでした。 あとはガッツのヒット、1発が出れば4連勝も夢ではない勢いがつくでしょう。 次もチーム一丸で頑張れ日ハム!!
今日第1戦が行われましたが、残念ながら中日に4-2で負けてしまいました。 しかし先発のダルがいい経験を積みました。今度は大丈夫です。やってくれます。 新庄はヒットも打ち順調にきています、あとはガッツとセギ様が当たってくれば言う事はありません。 それにしても中日ショート井端の好守備に阻まれましたね。 次回にも要注意というところでしょうか。 なんと言っても負けはしましたが、新庄を中心にした外野人達はいいですね。あのグラブを頭においての会話。 実に和みますこのままこんな感じで気楽に気負わずにプレーできれば自ずと結果はついてきます。 ま、今日は負けはしましたが相手のホームでもありますし、久々の試合だし明日は違う結果が期待できます。 よしここは気合を入れて 頑張れ!!北海道日本ハムファイターズと叫びたい魅せろ新庄!
本日の結果を見ていて思ったのですが、京都の新馬戦で2番人気のビンチェロが勝ち、メインでペールギュントが勝ちました。 2頭の母はツィンクルブライド。ペールの父はSSビンチェロの父はダンスインザダークです。 珍しい記録ではないでしょうか?異父ではあるにしろ同じ日に同じ競馬場同じ厩舎で勝つというのは、すばらしいですし又血のつながりを深く感じます。 つくづく 競馬はロマンだなーと思いました。 明日は2年連続の偉業がかかる大舞台鞍上の手綱捌きが見ものです。 去年とは違いどきどきの菊花賞になるでしょう。
昔より一番好きな競馬の予想よりちょっと趣を変えて、予想ネットに夢中な僕がいます。 色々な予想をしてポイントを貯めて、現金に交換する訳なのですが今純粋に愉しんでいます。 例えば今なら日本シリーズの第1戦の勝利チームを予想したり、MVPは?とか、とにかく楽しめる予想がかなりあり楽しんでいます。 皆さんもぜひ1度登録をして楽しんで見てΣ(゜∇゜|||)はぁうっ! 予想net「右側に広告があります」 はい注目!! お勧め情報でした。
禁止薬物が検出されたそうですね。 間違いであって欲しいと思います。(純粋なファンにしてみたら) まさかですけれども、「勝ちたいから使いました」なんて池江さんが言うとも思えません。 間違いであって欲しい、又間違いでなくてはいけない問題です。 ちょっと寂しいような気持ちになるニュースでした。
今週は2年連続の3冠馬なるか。菊花賞です。 先週はブログで競馬の予想をお休みして自分一人で奮闘していました。 結果はアドマイアで撃沈いたしましたが裏の重賞で3連複ゲットいたしました。配当は安かったですが。 秋華賞をみて思ったのが春の勢力図は変っていないということでした。今週はメイショウサムソンでしょうね。相手はダービー上位組でしょう。 今年は狙える穴馬(上昇馬)も、みあたりそうもありません。 今週は1、2点で勝負したほうが良さそうですね。 追記ですが筆者は予想ネットたるものに現在嵌っています。詳しくは右側にあります。 結構予想を楽しめます。暇つぶしにお勧めのサイトです。
ついにやりました北海道にパリーグ優勝の記録。 ここ数年高校野球でも優勝(今年は準優勝すべて駒苫)そして今日、日ハムがパシフィックリーグの優勝を札幌ドームできめました。北海道が、北の大地が野球王国になった瞬間でした。 しかし今日の試合は緊迫した投手戦でした。試合が1-0で(サヨナラ)決まった直後のソフトバンクの選手の顔が印象的でした。(斉藤投手は泣き崩れ、松中選手は呆然とした感じ) ヤッタよ日ハム! 次もあるよガンバレ日ハム
ディープインパクトが今期限りで引退。 その記事 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/deep_impact/?1160538786残念ですが現役最強馬の残りのレース目がますます離せなくなりました。そして武豊Jのこの馬より強い馬が世界でいるのかな?という発言が、このまま終わってしまうのが残念でしょうがありません。 このまま無事なら今期は天皇賞→JC→有馬でウィニングランでしょうか、来年まで現役を続けてもう一度凱旋門にチャレンジしてもらいたかったのが本音です。 もし凱旋門を勝っていたら1億ドル以上とさえ言われていました。社台スタリオンSで51億円のシンジケートが組まれているみたいです。さすがに世界のディープですね。日本では最高額じゃないでしょうか。 しかし現役を引退するということは私にとってはちょっとだけうれしい事があります、それはディープを見れるかもということです。 北海道に来ますので見学さえしてくれればいつでも見にいけるということです。これだけは本当にうれしいことです。後は無事に走り終えて、世界の頂点に立てる仔を生んで欲しいと思います。
ソフトバンクが西武を下してプレーオフ勝利。 日ハムの対戦相手はソフトバンクに決定した。昨日松中の男泣きを見た瞬間にソフトバンクだなと思いました。ゲームは流れ、運が絡んでくるものです。 この流れを断ち切って日ハムが優勝して欲しいです。あとソフトバンクに流れを作られるとすれば、やはり王監督が応援に来たりすると流れが変りそうなので、来ないでいただきたい。 しかしエース抜きで勝負を挑む日ハムナイン 頑張れの一言です。
明日は毎日王冠と京都大賞典が行われます。 早速ですが明日の予想毎日王冠は何を狙って良いのか絞りきれない状態ですがダンスインザムード(牝)で十分足りそうですね。G1馬が6頭もいて一見豪華メンバーですが。思ったほど購買意欲はおきません。 ダンスインザムードから遊びで少々。 京都大賞典これまた、スイープトウショウ、インティライミぐらいですかね。 こちらも秋競馬が始まってきたというのに何かちょっと盛り上がらない感じですね。 原因はやはり現役最強馬が居ない事と(ディープ)又ハーツクライも居ませんし盛り上がりに欠けますね。JC辺りで2頭とも出てくれば盛り上がりそうですが、、 さて京都の予想でしたが、佐々木厩舎で1枠1番の印象といえば、タップそしてG2に強い事と記憶しています。インティからで大丈夫でしょう。 今回はダンス、インティから
スズカフェニックスが毎日王冠を除外で京都のメインに回ったので私も追っかけで勝負したいと思います。 ハンデ戦で57キロは辛いかもしれませんが、この馬の将来性と可能性に賭けて(ジョッキーも魅力ここで凱旋門賞の鬱憤を晴らしていただきたい。) 今回は3連複1頭軸辺りで勝負したいと思います。 今回は買い目は秘密で。
北海道在住の私にとっては残念な結果ですが、早稲田が国体優勝してしまいました。 しかし残念なのはもうひとつ、ハンカチ王子の今後です。 やはり高校レベルではトップ間違いなしでした。プロに進んで欲しかった、そして田中投手と又対戦して欲しかったというのが本音です。 この対戦を見れるのは4年後国体が終わったばかりですが、待ち遠しい限りです。
今週の見解の前に昨日のディープ本当に惜しかったですね。結果は3着でしたけれども人気の2頭と牽制しあってノーマークの馬に差されたわけですが、世界に通用するし、トップにいるのは間違いありません。 来年も挑戦して欲しいです。昨日TVを見ていて思ったのですが、ディープの敗因は1、いつもよりスタートが良かった事 2、すぐに押さえて後方に下げなかった事(結果ですがディープの飛ぶ 走りが見れなかったこと) 3、先行する競馬が上手じゃない事(コレも結果論) 4、直線に入って追い出しが早かった事(岡部元Jが、まだ早いという 風なニュアンスで実況していた事) 5、飛べなかった事(レース後武J談) 原因を述べるとこんな事ですが初の遠征でここまできたんですからディープをほめてあげるべきでしょうね。ぜひ来年もチャレンジして欲しいです。 しかしディープの単は1.1倍だったとか言ってましたね。恐るべし日本人マネー。 さてディープはこの辺に致しまして今週は毎日王冠狙っている馬は、もう1度勝負したいスズカフェニックスです。今回は配当的にも面白そうです。
| HOME |
|