明日はJC。
あまり儲けた記憶はないが・・・・( ̄^ ̄)ゞ
今回当たると思って\(//∇//)\
馬券はドイツの馬。シュタルケがのるナイトフラワーに期待。
ワイドで1-18、6-18、11-18を100円
3連複はちょっと考えを変えて1,11,12→1,11,12→1,6,8,10,11,12,15,18を購入。
16点だす。
先週のように儲けがちょびっとだと・・・
取りマイもあるようだけど

当たると信じて購入済み。

スポンサーサイト
■マイネルドラグーンの近況を更新しました。
【更新日】2015年11月27日(金)
【近況】
マイネルドラグーンは、美浦に滞在中。徐々にペースアップしながら騎乗しています。尾関調教師は「良くも悪くも具合は平行線というところですね。今週末から時計を出していき、来週の中山、もしくは中京開催を目指していくつもりです。現段階ではダートの短距離戦を本線に考えています」と述べていました。
具合が変わらないならば・・・・
中京の左周りで逃げましょうぞ
仕事をさぼりつつ競馬を・・・・
勝負馬券は3連複で6から→3.4.6.9→1.3.4.6.8.9.10.11へ
2連荘で重賞当たるかな?
昨日のマイルチャンピオンシップの予想結果。
ズバリ私の本命モーリスが完勝!!
馬券も完勝と行きたいところでしたが・・・・・
馬連モーリスから総流し×100円、3連複モーリスとイスラの2頭軸からの総流し×100円
投資計3300円
結果馬連1700円→1780円 、3連複1600円→2000円 合計2780円
480円の勝ち・゚・(つД`)・゚・
勝ちは勝ちですが・・・・
ここ数年勝負運のなさが身に沁みますww
終わってみてからですが馬単か人気馬の所はもっと賭けておけでしたね

ただ、勝ったモーリスは強いっすね~
香港行くのかな?
今のマイルでは世界レベルと思っています。
次走も楽しみですね。
今日も運試しにレースに参戦しよ~っと!!
??は悩んだ?結果。
モーリスに?馬連総流しと3連複はイスラとの2頭 から総流し?当たらんかねー??
G1馬、G1連がらみの馬ばかり

1番ヴァンセンヌ今年の安田記念2着
2番ケイアイエレガント今年のヴィクトリアマイル2着
3番レッツゴードンキ今年の桜花賞馬、昨年の阪神JF2着
4番ダイワマッジョーレ一昨年のマイルチャンピオンシップ2着
5番イスラボニータ昨年の皐月賞馬、ダービー2着
6番アルマワイオリ昨年の朝日杯2着
7番アルビアーノ今年のNHKマイル2着
8番サトノアラジン ・・・消し

9番レッドアリオン ・・・消し

10番フィエロ昨年のマイルチャンピオンシップ2着
11番カレンブラックヒル3年前のNHKマイル馬
12番レッドリーヴェル一昨年の阪神JF馬、昨年の桜花賞2着
13番リアルインパクト4年前の安田記念馬、5年前の朝日杯2着、今年オーストラリアのG1勝ち
14番トーセンスターダム今年のオーストラリアのG12着
15番ダノンシャーク昨年のマイルチャンピオンシップ馬、
16番モーリス今年の安田記念馬
17番ロゴタイプ一昨年の皐月賞馬、3年前の朝日杯馬
18番クラリティスカイ今年のNHKマイル馬
なんじゃこりゃ・・・・
打ち込んでてもG1で連がらみの馬ばかり
オッズ割れるかな?
オラの思考回路もブレブレっすww
こりゃ3連複BOXで勝負かな?
■マイネルドラグーンの近況を更新しました。
【更新日】2015年11月15日(日)
【近況】
柴田大知騎手「チークピーシーズをつけたことで気合いが乗っていました。ゲート内で落ち着かず、前扉に突進した際に歯を折ってしまったようですが、レースに大きな影響はなかったように思います。競馬内容はこれまでとかわりません。流れについていくのがやっとで、無理に前へつけようとすると終いの脚がなくなってしまいそうでした。仕掛けてからも反応はするもののギアが上がりませんでした」
尾関調教師「チークはきいていましたね。ゲートで歯を折りましたが、騎手の言うとおりそれはレースに影響していないでしょう。横から写した映像をみると、道中、手ごたえに余裕があるように見えるのですが、パトロール映像で確認すると苦心してついていっているというのがわかります。次走については難しいところですね。芝で距離短縮してはさらに追走が厳しいかもしれません。かといって距離を延ばしても終いが甘いので余計苦しくなりそうです。まだ暫定的ですが、ダートの短距離などを視野に入れていこうか、と考えています」
・・・・・・・
終りかな?
・・・・・・・
次も一応レースに登録してくれるのだろうか?
このまま引退となってもおかしくないコメントです。
福島競馬場 マイネルドラグーン 3R 2歳未勝利 (混) 芝 1200m 丹内祐次
予定していたレースに登録していますね。
しかし除外の可能性もあるらしいww
15/11/11 助 手 美南W 重 52.5 37.7 12.6 7 強目に追う
ブルックデイル(古500万)馬ナリの内を0.5秒追走0.1秒遅れ。
しか~し・・・・・

南Wが重だとはいえ、多分ドラグーンが美浦に来てから最後の1ハロン12秒台なんて・・・あったろうか?
切れ味も出てきたかな?
期待したいけど。出れるかな?
丹内Jの手綱さばきも見てみたいし楽しみな週末じゃ~~~

札幌ドームにサッカーを見に行って来ました??試合もコンサドーレが勝利して楽しめました。あと2試合。ギリギリ首の皮一枚繋がった感じ。アウェイで勝利して来たら最終戦が楽しみに?見に行きたくなります??????
■マイネルドラグーンの近況を更新しました。
【更新日】2015年11月6日(金)
【近況】
マイネルドラグーンは、美浦に滞在中。中間からチークピーシーズを着用して騎乗しています。尾関調教師は「効果はてきめん。むしろききすぎているくらいで厩舎から馬場に向かうまでもテンションが上がるくらいです。実戦に行ってプラスに出る可能性は十分にあると見ており、次走は着用したいと思います。そうなると行きっぷりも良くなるでしょうから距離は短くしたほうがいいかもしれません。また、平坦に近いコースを使いたいと考えており、14日(土)福島の芝1200mを視野に入れていきます」と述べていました。
そんなに変わっちゃうもんですかね~
良い方に変わるのはこっちとしては大歓迎です。
掲示板にのるかなぁ?
これで化けたら名調教師って感じですねぇ~
■マイネルドラグーンの調教タイムを更新しました。
【追切日】2015年11月4日
【騎乗者】助 手
【コース】美南W
【馬場】稍
【タイム】
8F:
7F:
6F:
5F:71.2
半M:55.9
3F:40.9
1F:13.0
【回り場】7
【脚色】強目に追う
【併せ】ブルックデイル(古500万)馬ナリの内を1.4秒先行同入
あまりいい感じに見えないけど・・・・
ダビスタではないからそんなに簡単に体調とかもかわらんよねww
■マイネルドラグーンの近況を更新しました。
【更新日】2015年10月30日(金)
【近況】
マイネルドラグーンは、中間も鉾田で順調に進められ、ペースアップを開始しました。「常に緊張して背中に力が入っている状態で、あまり集中して走ることができていない感じですが、動き自体は悪くなく状態はいいですよ」と主任。30日(金)美浦の尾関厩舎に入厩しました。
緊張をほぐしてくれ~

変わってないのね~><